施術の特徴
ボキボキもせず、押したり揉んだりもしない!
ゆらしたり、呼吸に合わせた自然な動きのなかで、からだの歪みを整えていきます。
脳の反応を利用しているので、自律神経の調整にも効果を発揮します。
どうしてこんな優しい刺激でよくなるの?!
たとえばあなたが、不意に背後から誰かに背骨をちょんと触れられたら、びっくりしますよね。
ほんのわずかの刺激でも、全身で身の毛がよだつはずです。
これは脳の反応です。
「脳をだます」というと言葉は悪いですが、うまく脳の反応を利用すると、筋肉を緊張させたり弛緩させながら歪みを整えていくことができます。
脳を「快」にする
私たちが感じる刺激は、「快」か「不快」のどちらかです。
熱いものに触れたらとっさに手を離すことからもわかるように、人間には外部の刺激から身を守ろうという本能が備わっています。
入ってくる刺激を「快」と認識するには、脳を安心させる必要があるのです。
快福屋の整体は、リセット療法(回復整体)やオステオパシー、活法整体など脳を安心させる手技のみで行います。
だから、優しい手技でもダイレクトに、貴方のお体に働きかけることができます。
【マッサージが根本的な原因を取り除けない理由】
押されたり揉まれたりするのは、
とても気持ち良いものです。
一時的に血流がよくなり、
楽になったように感じるのも事実です。
しかし、すぐに元の状態に戻ってしまうのはなぜでしょうか。
マッサージされている時にいくら気持ちいいと思っていても、本能では外部からの刺激から身を守るというシステムがまず第一に働きます。そのため、刺激に対してからだは防御状態なのです。
体が必死に防御体勢を作っているところに強い刺激を入れても、脳はその刺激を受け入れてくれません。 筋肉は刺激から身を守るために、逆に固くなります。
からだを変化させようと思うのなら、できるだけ優しい刺激を効果的にいれることが重要です。
〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-14-1ダイアパレス津田沼612号室
◆ご予約は090-9294-7052まで!◆